new



アガベ ブルーウェーブは、メキシコを中心に中~南アメリカに自生している多肉植物です。
他のアガベに比べて、明るいブルーの葉が美しく、葉は成長していくとウェーブ状になっていくのが特徴です。
また、成長がとても遅く、数十年間かけて成熟してやっと花を咲かせるため「世紀の植物(センチュリープランツ)」とも呼ばれています。
【置き場所】
アガベは日当たりを好むので年間を通して、日光がよく当たる風通しのいい屋外で育ててください。
冬はマイナス0℃以下になる環境は厳しいので、室内の明るい場所での管理がおすすめです。
【水やり】
春から秋にかけては、土が乾ききってから4~5日ほどで水やりをしてあげてください。基本水やりの頻度は控えめに。
夏場、日中に水やりを行うと蒸れが起き株の不調の原因となりますので
朝や夕方の涼しい時間帯に水やりをするようにしてください。
冬は成長期ではないので、断水気味で水やりの頻度を減らし乾燥気味にします。
【サイズ】
5号サイズ
横幅20cm程度
高さ24cm程度
鉢を除いた高さ12cm程度